蒲郡祭納涼花火大会は愛知県蒲郡市にある蒲郡埠頭で開催されている蒲郡まつりの花火大会。今年で37回目を迎えます。
2019年は7月28日日曜日の19時30分~21時00分までの予定。
屋台も 50店舗出店し人でも昨年は約17万人とにぎわう花火大会。
打ち上げ数は約5000発。東京スカイツリーより大きい直径650mになる正三尺玉が 一夜で3発も 打ち上げられるスケールの大きさは見どころ、 太平洋岸では最大級の大きさです。
また、毎年テーマにそって行われるミュージックスターマインや海の上で行われる水上スターマインなども登場します。
今回はそんな蒲郡祭納涼花火大会の穴場スポットや混雑状況についてまとめました!
ぜひ、花火鑑賞の参考にして下さいね!
蒲郡まつり納涼花火大会の無料の穴場スポット4選
花火大会は打ち上げ会場付近が、臨場感・迫力を味わうことができますが、混雑は避けられません。
ゆっくり花火を楽しめたり、帰り道に渋滞に巻きこまれにくい無料穴場スポットをご紹介させていただきます。
屋台を楽しみながら花火も見るという感じで立ち見でいいなら、屋台広場なら誰でもみる事ができますよ。
海辺の文学記念館
とよおか湖公園
ホテル竹島の西側
竹島ベイパーク
蒲郡祭納涼花火大会の混雑状況!帰路に就くのは何時がベスト?
蒲郡の花火大会はすごく混雑します。打上げ場近辺の蒲郡駅から 竹島ふ頭の区間は車両通行止めになるなど交通規制がはいります。
駐車場は 蒲郡市役所、ボートレース蒲郡 などに合わせて4,500台無料で用意されていますが、付近の道路渋滞が激しいので車でのアクセスはあまりおススメできません。
会場周辺は混雑するので、郊外の臨時駐車場に停めてのご利用が無難です。
花火大会終了後の 蒲郡駅へも入場規制 がかかりかなり混雑し駅に入るまでかなり待たされます。 お車での帰りもマリンロードと国道23号線は23:00頃まで交通渋滞で進むことができない状態です。
何本 JR・名鉄ともに臨時列車を増発していますが何本も待つ覚悟が必要。切符売り場も大変混雑しますので、出来ればに行きに帰りの切符を購入しておいてください。
何処の花火大会もそうですが、時間に余裕があれば 花火が終わった後に食事をしてから帰られるのが無難ですね。
雨天の場合は? 延期になったら振替開催はあるの?
蒲郡祭納涼花火大会は基本的には小雨決行です。今年は荒天時は7月29日に延期されるそうです。
まとめ
毎年多くの人が訪れる蒲郡祭納涼花火大会についていかがでしたか?
この大会には協賛席がありますが市販されていないので場所取りが必要、穴場は少し離れますが花火全体を見ることができます。
毎年多くの人であふれる花火大会なので、可能な限り公共交通機関をご利用くださいね。
蒲郡祭納涼花火大会概要
- 日程:2019年 7月28日日曜日
- 時間:19:30~21:00
- 場所 : 蒲郡埠頭、 竹島ふ頭(蒲郡市民会館南側緑地)
- アクセス: JR 蒲郡駅から徒歩5分
- 駐車場:無料で4500台用意
お問い合わせ: 蒲郡まつり実行委員会 0533-66-1120