コストコの食材ってアメリカンサイズでどれもボリュームたっぷり。
日本上陸して21年目のコストコの人気の秘密はこの量の多さですが、実は調理も手間なしで美味しく出来ちゃうんですよね。
そんな事で、コストコで人気の食材をロングセラー品と新製品と合わせてご紹介させていただきます。
神ストック食品
コストコの神ストック商品を選んでみました。
ストック目的で購入してもアレンジ方法を知らないと飽きてしまって台無しに・・・
特に生ものの人気商品についてはアレンジ方法も紹介しています。
ベーカリー
コストコのパンは実は毎日店内のベーカリーで作られています。
OEMで大手メーカーを使うのと違い保存料も含まれていない事もあり賞味期限が短いですが、店内製造、即販売ということでかなり値段が安いです。
また、週替わりや月替わりで新作パンが登場するので、パン好きな方はお店に行ってみるのがおススメ。
量はどれも多いですが、保存方法と一緒に人気のパンを紹介します。
マスカルポーネロール
コストコのベーカリーコーナーで人気を2分するパン。
36個入り 価格:698円(税抜き)
ディナーロールがよく紹介されていますが、最近はマルカルポーネチーズが生地に織り込まれチーズと発酵バターの風味を楽しめるので、最近はこちらの方が売れているみたい。
パンは甘めなので、フレンチトーストにしてもフルーツやはちみつ、ジャムとの愛称もバッチリ。でも、定番の食べ方はスープやシチューに添えていただくのが一番。
36個入っているので冷凍は必須、一個ずつラップしてジップ袋に入れて冷凍保存で3週間保存可能。
コストコ ディナーロール
コストコのベーカリーコーナーで1番人気のパン。
36個入り 価格:424円(税抜き)
ほんのり甘くて何にでもあうミニサイズのパンで甘くてもっちりしています。
定番の食べ方はスープやシチューに添えていただくのもあり、具材を色々挟めば、惣菜パンに早代わり!
36個入っているので冷凍は必須、一個ずつラップしてジップ袋に入れて冷凍保存で3週間保存可能。
メニセーズ プチパン
フランス産まれの 未焼成パン。
4×6個入り 468円
オーブンやトースターで簡単に焼けるフランスパンで焼きたてがお家で食べれます。
外はカリカリ、中はしっとりでそのままでもサンドイッチでも!