内海メ~テレ花火大会は愛知県知多郡南知多町の内海海水浴場で開催されている花火大会。今年で54回目を迎えます。
2019年は8月17日土曜日の19時00分~20時30分までの予定。
ビーチなので売店も20店舗近くあり、人出も昨年は約6万人とにぎわう花火大会です。
東海エリア最大級の内海海水浴場から眺められる花火の打ち上げ数は未定。 1口1万円から打ち上げられる 誕生日・結婚祝などのお祝い花火をはじめ盛り沢山も見所は水中スターマインと特大スターマイン などでビーチで寝そべりながらゆったり観賞できます。
今回はそんな 内海メ~テレ花火大会 の穴場スポットや混雑状況についてまとめました!
ぜひ、花火鑑賞の参考にして下さいね!
内海メーテレ花火大会の穴場スポット
内海メ~テレ花火大会 には穴場スポットは存在しません。 何故なら千鳥ヶ浜のビーチ からなら何処からでも良く見えるからです。
ただ、混雑が嫌なら海岸沿いの宿に宿泊するのもいいでしょう。
内海メーテレ花火大会の混雑状況!帰路に就くのは何時がベスト?
内海メーテレ花火大会はすごく混雑します。 会場周辺の道路は18:00~21:30まで交通規制が入り 激しい渋滞が 予想されますので、早めに駐車場を確保することをおススメします。
駐車場は 5,000台有料で用意されていますが、会場周辺はどうしても混雑します。名鉄沿線の方は 公共交通機関 のご利用が無難です。
海水浴場で開催される花火大会なので、事前に宿を取って花火が終わった後に宿で一泊して 昼間には海水浴を楽しんでから帰られるのもいいでしょう。
雨天の場合は? 延期になったら振替開催はあるの?
内海メーテレ花火大会は基本的には小雨決行です。今年は荒天時は中止されるそうです。
まとめ
毎年多くの人が訪れる内海メーテレ花火大会についていかがでしたか?
東海エリア最大級の内海海水浴場の 千鳥ヶ浜に ゴザを敷いて寝そべりながら、鑑賞できる花火大会。夏休みの思い出にご家族で昼は海水浴、夜は花火を堪能されてはいかがでしょうか?
毎年多くの人であふれる花火大会なので、くれぐれもお子様が迷子にならないように注意してくださいね。
内海メーテレ花火大会 概要

- 日程:2019年 8月17日土曜日
- 時間:19:00~20:30
- 場所 : 内海海水浴場
- アクセス: 名鉄内海駅から徒歩15分
南知多道南知多ICから内海方面へ車で10分 - 駐車場: 5000台 1500円/1日
- トイレ:8か所
お問い合わせ: 内海観光協会 0569-62-0985